✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
四字熟語は過去問から出題される事が多かった気がします。
去年の過去問だけでなく2年前、3年前のものをしっかり復習するといいと思います。
準2級の出やすい四字熟語を調べて全て覚えるのも良いとは思いますが、なんせ物凄い量なのでそれをするのであれば漢字の読み、書きを覚えた方がいいと思います。
対義語、類義語についても四字熟語と同じでまずは過去問が基本になってきます。
対策のワークのようなものがあるならそれを繰り返しやって覚えるのも手です(四字熟語も)。
一応、出やすいのは下記のようなものだと思います。
【対義語】 詳細ー簡略 淡泊ー濃厚 喪失ー獲得 衰微ー繁栄 逸材ー凡才 卑小ー偉大 中枢ー末端 秘匿ー暴露 購入ー売却 醜悪ー美麗
【類義語】 留意ー配慮 繊細ー微妙 屈従ー隷属 大胆ー豪放 抵当ー担保 逝去ー他界 遺憾ー残念 策謀ー計略 均衡ー調和 辛苦ー難儀
漢検準2級頑張ってください💪
アドバイスまでありがとうございます!!
ほんとに助かりました😭😭
準2級頑張ります!