Mathematics
มัธยมต้น
この答えで合ってますか?
証明する時に二等辺三角形の定理を使っているのが大丈夫なのか分かりません
△ABCで、
AB=ACならば
LABC =<ACBであることを
証明はう
A
B
C
HLAの二登分様をかる、 BCとの女点、をDとする
AABD とAACD において/今4C
二等皿三角市形の頂角の二等分状る
底1を幸直に2番分するので
BD= CD の
仮定より AB:Ac/..②
入通な辺より AD/=AD . ②
③より3狼の0がそれをれ等いので
ムABD= △ACD,
よってこABD-LACD
三形くある
B
ニ
D
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81