History
มัธยมต้น
中1 社会 歴史 壬申の乱
夏休みの宿題で発表テストの原稿を書かなきゃいけません。私は壬申の乱について考えようと思いました
この発表は教科書の内容で深めた内容を発表するのですが、教科書に壬申の乱については、
672年、天智天皇の跡継ぎをめぐる戦い(壬申の乱)が起こりました。この戦いに勝利した天武天皇は、皇帝が国家を支配する唐にならい、天皇の力を高めることに努めました。
と書いてあるのですが、この文からなぜ壬申の乱で天武天皇が勝つことが出来たのかを考えましたという発表だったらおかしいですかね??
至急教えてください。
お願いします🙇♂️
คำตอบ
出来事の理由について考えたり、調べたりして発表するのは私はいいアイデアだと思いました!
ほかの出来事とも結びつけられますしね。
ぜひ、頑張ってください!(^▽^)/
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【受験】社会 歴史まとめ
15833
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10376
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8469
144