Study tips
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

通知表でいつも以上に頑張ったのに社会で3をつけられました。プリントの評価は全てA、発表での受け答えもしっかり出来ていて、点数は平均点以上です。何故でしょうか。また、通知表はいきなりオール3だった人がオール4になるのは不可能なのでしょうか

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

プリントの評価、発表での受け答えなど、全て「関心意欲態度」という項目に含まれます。通知表を見て、そこがAかどうか確かめてみてください。もし、そこがAでないならば提出物を出していないなど他の問題があると考えられます。また、それ以外に「知識・理解」「技能」「思考・判断」という3つの項目を合わせた4つの評価基準の平均値が3や4といった数字です。この3つは大半が定期テストの点数に依存して(少し小テストの点数も反映されるかも)、それぞれの観点で8割がとれていなければAはつきません。もし、ABBBならギリギリ4はとれるはずなので、どこかでCがついているか、関心意欲態度がBかのどちらかです。
もっと詳しいことは先生に直接聞くしかないです。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉