✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
コメント失礼します!
1の答え…4 Bさんの2文目では、もし練習し続けていれば、いつか勝てる!と言っているので、
Do not give up 諦めないで!という意味のgiveが答え。
2の答え…3 2文目で、しかし、仕事は終わらなかった。と言っている。よってmake one`s best ベストを尽くす という意味の madeが答え。(文が過去なので過去形)
3の答え…4 2文目で、しかし、正午までベッドにいた。と書いてあるので、wake up early 早く起きる。という意味のwoke が答え。(過去形)
4の答え…3 be going to(beとはビー動詞のこと。isとかamとか)とはwill(未来を表す)とほぼ同じ意味なので、未来のことをいっているのが分かる。(特に答えには関係ありませんが)
goというのは動詞で、文には、2個動詞はあってはいけないので、1は違う。4は比較級と言って違う。説明は略します。2は過去形だから違う。
3は動名詞といって、~すること。という意味を持つ。よって3。
長くなりました!答えが違ったらすみません!あくまで参考までに。
がんばってね!
詳しくありがとうございます!
意味までしっかり書かれていて、納得出来ました!
応援ありがとうござます(*´▽`人)