✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
1枚目の図は、教科書会社がどこから引用してきたのかわかりませんが、通常、根の道管は内側、師管は外側にあります。
なので、2枚目や3枚目が正しいことになります。
----------------------------------------------
茎や葉にくらべ、根 (root) の内部構造は全ての維管束植物を通じて多様性が少ない。これは、根がふつう地中という変化が少ない環境下にあり、水と無機養分の吸収・通道と植物体の支持というほとんどの陸上植物で共通の働きを担っているためだと考えられる。
----------------------------------------------
ご丁寧にありがとうございました!
よく理解することができました。
とにかく、3枚目の図はマストで覚えるようにします!