✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
国語は文末とかをキッチリする、苦手な人は漢字や文法で点数を稼ぐといいと思います
数学はまず、公式を絶対に覚えること
あとはいろんな問題を解いていくこと
証明とかでも諦めずにできるところまで解く、部分点をもらえるかもしれないので
英語は単語と文法を覚える、その後は数学と同じように問題を解く、間違えた問題はテスト前に絶対見直すようにしましょう
理科は暗記、だけでは通用しないことが多くなってきたので理屈を考えながら、理屈が理解できるようになれば応用問題が解きやすくなります
社会は覚えるしかないですね、私は吹奏楽部なのでリズムをつけたりして覚えています、今の時代便利になったのでYou Tubeとかで調べたら覚え方などが出てくると思いますよ!
いちばん大切なのはどの教科も自分がどこで間違えたか理解することです
そのためにテストの直しであったり普段からやり直しをする習慣をつけるのが大切です