電流はプラスからマイナスに流れますよね、
電子の移動はマイナスからプラスですよね、
なのでマイナスの方でイオンが発生しないと電子がマイナスからプラスに流れない、つまり電流が流れないということです
電流が流れなかったら電池として使うことはできません
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11212
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9806
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9068
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8953
96
補足
写真についてです。
高校の化学基礎の教科書に載っている図を送ったのですが、高校での酸化還元は中学の酸化還元よりも広い意味です。高校では酸素の受け渡しで定義することより電子の受け渡しで定義することの方が多く、電子を渡すことを酸化、電子を貰うことを還元と言います。
混乱させてしまって申し訳ないですが、高校受験に支障があるかもしれないので細かいことは忘れてください。