二酸化マンガンが触媒として働き過酸化水素から酸素が発生します。この酸素が線香を燃え上がらせたのです。
2H202→2H2O + O2
二酸化マンガンは触媒なので反応の前後で変化しません。この実験では肝臓の酵素(カタラーゼ)と比較しています。
Biology
มัธยมปลาย
➂の緑下線部に線香を入れるともえたのですが、なぜですか?
酵素の働きと性質
【目的)
生体内の化学反応を助ける触媒として働く酵素と、 無機触媒の働きを比較しながら酵素
の働きや性質を探求する。
【材料)
ニワトリの肝臓 (酵素液)
線香 マッチ
【器具】
乳鉢 乳棒 試験管 試験管立て ピペット アルコールランプ
【薬品】
蒸留水 3.5%過酸化水素水 二酸化マンガン 0.5g 1%塩酸
1%水酸化ナトリウム水溶液 PH試験紙
【実験方法】
の 乳鉢にニワトリの肝臓片を入れ、よくすりつぶし、 蒸留水をいれる。これを酵素液とする。
『2 試験管に酵素液2mL を入れ、 これに過酸化水素水 2mL を加える。→
【結果】(1) A
【結果】(2)
さらに、火のついた線香を試験管に入れる。
③ 試験管に二酸化マンガンと蒸留水2㎡L を入れ、これに過酸化水素水2㎡Lを加える。
【結果】(1)B
さらに、火のついた線香を試験管に入れる。
【結果】(2)
素水2mLを加える。
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほど!!詳しい説明ありがとうございます!