Biology
มหาวิทยาลัย
เคลียร์แล้ว
この問題がわかりません!
教えてください!🙇♀️🙇♀️
問 14 タンパク質に関する記述として誤ったものをひとつ選べ。
タンパク質が働動くには、正しく折り畳まれて(フォールディングされて)いる必要があ
a
る。
タンパク質を消化吸収するためには、タンパク質があらかじめ変性していなければな
らない。
b.
胃液は酸性(pH2.0 程度)であり、タンパク質を変性させる役割をしている。
タンパク質の消化酵素であるトリプシンは、膝臓で不活性なトリプシノーゲンとして
合成されて十二指腸内に分泌され、そこでエンテロキナーゼによる活性化を受けて作
C.
d.
用する。
アミノ酸は小腸で消化吸収されたあと、リンパ管から胸管を通って鎖骨下静脈に入
り、心臓など全身に運ばれる。
e.
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
なるほど!そうなんですね!ありがとうございます!🙇♀️🙇♀️