Study tips
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
どのようにしてYを削除するのですか?
(2) a= (R,
2 144 次のベクトルを求めよ。
(1) a= (3, 1) に垂直で, 大きさが10のベクトル
教 p.66 問31
(2)* a= (-1,
2)に垂直な単位ベクトル
+4=0
k=-2, 2
144(1) 求めるベクトルを6= (x, y) とする
と,a16, 6= 10 より
3x+y=0
*+y= 100
0, ② からyを消去して
エ=D10
よって
x=土10
x=10 のとき
y=-3,10
x=-10 のとき y=3,10
よって、求めるペクトルは
(/10, -3/10), (-/10, 3/10)
【別解】 aに垂直で同じ大きさのベクトル
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
連立させた式はどのようになるか教えてもらえますか?🙇🏼♀️