✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
前文
1段落めは[国民主権]についてです。(~詔勅(しょうちょく)を排除する,まで)
2段落めは[平和]についてです。(~有することを確認する,まで)
3段落めは[国際協調]についてです。(~各国の責務であると信ずる,まで)
このような内容が書かれていることを踏まえ,下記のようにしてみてください。
まず,難解な単語を辞書で引き,きちんと意味を理解します。
次に自分の字でノートに書き写していきます。その際,重要な語句は赤い字で書きます。すると赤シートを使って,穴埋め問題の要領で暗記の確認ができます。
第1段落の重要語句の例を挙げますので,どれが重要かわからない場合は参考にしてください。(本文に出てくる順に)
選挙,国会,代表者,諸国民,協和,自由,恵沢,政府,戦争,主権,国民,
国政,信託,権威,国民,由来,権力,代表者,行使,福利,享受,人類普遍,
(一切の)憲法,法令,詔勅,排除
何度も繰り返していくうちに,必ず身につきます。唱えたり書いたりして挑戦してみてください!
ヽ(*´∀`)ノ頑張って〜
ありがとうございます🤗!