自分は赤いペンで覚えるべきところに線を引いて、緑のシートで隠せばペンで引いたところが隠せるってゆーやつを使ってます。特に社会とかはそれをやればめちゃめちゃ効率的に教科書内容覚えれますよ。テスト週間から初めても100点近く取れます。
Study tips
มัธยมต้น
教科書ってどのように読んでるか詳しく教えてください。
・1ページずつ全部読むんですか?
・声に出して読むのと、声に出さずに速読で読むのどっちがいいですか?
・何分くらいでやってますか?
・いつやってますか?
・一日に何周しますか?
答えてくださると助かります<(_ _)>
คำตอบ
1ページずつ読んでる。
声に出して読む方がいいと思うよ。
10分くらいかな。
夜の寝る前とか。
1日に1、2周くらい。
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【3年】化学変化とイオン-水溶液・イオン・酸・アルカリ-
11206
114
【2年】化学変化と原子・分子-物質の変化・化学反応式-
9798
138
【1年】大地の変化-火成岩・地震・地層-
9066
188
【2年】天気とその変化-気象・水蒸気-
8952
96