普通は電子と陽電子の重心系で考えます。
こういう典型的な問題は教科書に載っていると思います。
大学の図書館に行って色々な本を見るといいと思います。簡単(内容が薄い)ものから難しい本まであるので、良さそうな本があれば借りて、気に入ったら買うといいです。
でも大体は一冊読んでよく分からない部分があって他の本を読んで、また次の本へって感じだと思います。
今コロナで大学行けない感じなんで色々考えます。
なるほどです。ありがとうございます。
わかる方いたら教えて欲しいです。
普通は電子と陽電子の重心系で考えます。
こういう典型的な問題は教科書に載っていると思います。
大学の図書館に行って色々な本を見るといいと思います。簡単(内容が薄い)ものから難しい本まであるので、良さそうな本があれば借りて、気に入ったら買うといいです。
でも大体は一冊読んでよく分からない部分があって他の本を読んで、また次の本へって感じだと思います。
今コロナで大学行けない感じなんで色々考えます。
なるほどです。ありがとうございます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
教科書ないんですよね、おすすめの教科書とかってありますかね?