✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
考え方としては、√2とは、2乗して、2になる値である。
1²=1、2²=4であるから、√2は少なくとも1より大きくて2より小さいことがわかる。
これを詳しく見ていく。
1.1²=1.21、1.2²=1.44、1.3²=1.69、1.4²=1.96、1.5²=2.25であるから、
√2は1.4より大きくて1.5より小さいことがわかる。
これをさらに詳しく見ていく。
1.41²=1.9881、1.42²=2.0164であるから、√2は1.41と1.42の間にあることがわかる。
このようにして、√2は1.41と1.42の間にある、ということが求められました。
問32の解答としては、√3(2乗して3になる値)が1.73と1.74の間にある、ということを確かめればよいから、
1.73²=2.9929、1.74²=3.0276であるから、√3(2乗して3になる値)は1.73と1.74の間にある、です。
どこから1.73や1.74が出てきたかというと、√2のときと同じ様に求められました。
分からなければ質問してください