Japanese classics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

よく分からないので教えてください(><)

見かけだけの二重尊敬…いくら二重尊敬の形をとっていても、「~ (=誰々に」が「せ給ふ,させ給ふ·しめ給ふ」の上にあると使役。 例帝、人々に歌詠ませ給ふ。駅天皇は人々に歌を詠ませなさる。 Po

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

「〜せ給ふ」などは一般的に二重敬語(身分がすごい高い人に使う敬語)となることが多いですが、上記のように「人々に」など目的語がある場合は「せ給ふ」の助動詞「せ」が尊敬ではなく使役としてとらえて「〜させなさる」という現代語訳になるということです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉