คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

えっと、質問に答える?
とりあえず、あなたの書いた意見について気になる点から。

①文法
・ところどころにミスが見られます。

★1文目
「I think celebrate western〜」と書かれていますが、
これでは動詞が一文内に2つ存在してしまいます。
基本的に I think の後は質問に書いてある文章を
冒頭から丸パクリしましょう。
なので、今回の場合
「I think that Japanese people〜Christmas.」と
なります。

★4文目
おそらく、「世界にはたくさんのお祝い事?がある」と
書きたかった?と思います。
もし、そうなのであれば、There are 〜で「〜がある」
という表現を使います。
よって、
「There are many celebrations in the world.」
となります。

★5文目
「Second, celebrate western〜」と書かれていますが、
「celebrate western holidays」は主語になりません。
動詞を ing 系にして動名詞にするか、冒頭に to を
付けて、名詞にする必要があります。
よって、今回の場合は to を用いて、
「to celebrate western holidays is very fun」
となります。

②理由の書き方
・主語がほとんど「I」となっていますが、理由は
 私の主観ではなく、一般論や俯瞰的な視点から
 書いた方が説得力がありますし、それが定番です。

★よって、理由を書くときの主語は「We」が基本です。

③語数の稼ぎ方(稼ぐなんて言うものではないですが…)
・一つ目の理由のところです。
 「we may share some cultures with foreign people」
 とすれば、同じような意味でもいくつか稼げます。

<総評>
全体的に意味が通じにくいレベルのミスが見受けられます。
また、上記に指摘した点ができていないということは、
英作文の書き方を一部理解していない、もしくは
文法や単語の品詞を理解していないということでしょう。
先生のプリントや英検などを活用して、たくさん練習する
ことをオススメします。
中々に厳しいことを言いましたが、きちんと前提条件を
守っているあたり、やる気は感じられます!
やる気があればまだまだ伸びると思いますので、今後も
頑張ってください。

Yui

ありがとうございます

すみません、何を質問の訳も教えてください

1文目はyesかnoはいらないのですか?

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉