Mathematics
มัธยมต้น
一次方程式、連立方程式です
解説おねがいします🥺
2 次の問題について,あとの問いに答えなさい。
[問題)
ある市には,博物館と美術館があり,3月の入館者は、博物館と美術館を合わせて7200人
ー2
るした。4月の入館者は、3月と比べて,博物館が10%増え,美術館が2%減り,全体では
312人増えました。4月の博物館の入館者は何人ですか。
この問題を解くのに, 方程式を利用することが考えられる。文字で表す数量を、単位をつけ
て示し、問題にふくまれる数量の関係から, 1次方程式または連立方程式のいずれかをつくり
なさい。
1) 4月の博物館の入館者の人数を求めなさい。
図
I図
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11142
86
【夏勉】数学中3受験生用
7253
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81