Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

この問題の解説をしていただけませんか?
よろしくお願いします🙇‍♂️

理科 中3

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

1000Nのものを1秒間で20cm持ち上げられるということは、仕事は1000N×0.2m=200J
仕事率は200J÷1秒=200Wとなります。つまり1秒間に200Jの効率で仕事ができるわけです。また、仕事の原理より「道具を使っても仕事の量は変わらない」ので、動滑車を使っても仕事の量は変わりません。つまり2000Nのピアノを20m引き上げる時の仕事は動滑車を使っても使わなくても40000Jということです。1秒間にできる仕事は200Jなので動滑車を使っても使わなくてもこの時40000J÷200J=200秒かかります。ということで答えは「動滑車を使っても使わなくても時間は変わらない」となります。
違っていたらすみません。

コメントいただきありがとうございます

わざわざコメントしてくださりありがとうございました!仕事量に着目すればいけそうですね!
ありがとうございました!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

仕事の原理により、合計の仕事量は変わらないのでどちらがいいとも言えません。

コメントいただきありがとうございます

結構基本問題?みたいな感じでした、、
もっと勉強します💦

コメントいただきありがとうございます

わざわざコメントありがとうございます!!(⋆ᵕᴗᵕ⋆)

はじめん

いえいえ。お気遣いいただきありがとうございます🙇
僕は2日後に受験ですが互いに頑張りましょう!

コメントいただきありがとうございます

もう受験なんですね!!
お互い体調整えて頑張りましょう!
応援してます!(๑•̀o•́๑)۶ FIGHT☆ͦ

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉