English
มัธยมต้น

現在進行形で、最後の1文字を重ねて「ing」をつける動詞の特徴が良く分かりません!
誰か教えてくれませんか?

คำตอบ

文字を重ねてing形になる動詞は少ないですので頑張って覚えましょう!
Ex)running,swimmingなど

あんすけ

そうなんですね!
ありがとうございます!!

しましま

役に立てて嬉しいです😄

แสดงความคิดเห็น

わたしなりの考え方で良ければ……
・swim→swimming・run→running
アクセントの置き場を考えて、1番最初を強く読む時は最後の文字を重ねない(listen→listeningのように)
swimもrunもアクセントが平坦(強く読む所がない)なので同じ文字を重ねる、という風に考えてます!
分かりにくかったらすいません…

あんすけ

凄く分かりやすいです!
ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น

swim↔️swimming
--------

一緒に勉強しよう‼️葉一

説明不足ですみません‼️その線の部分のやつで説明すると、swimの最後の部分はmじゃないですか❓その、最後の部分をもう一回くっつけてingつまり、swimmingになるわけです‼️

あんすけ

なるほどです!!
分かりやすい説明ありがとうございます😭

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉