Questions
มัธยมต้น

中3です。明日、1月の新教研があります。
いつもは塾でやるのですが、入試のふいんきに慣れるために一般の会場で受けます。って塾の先生に言われました。
塾で受けるときは絶対に制服だったのですが、一般の会場でやるときも制服を着ていった方が良いですか?
回答お願いしますm(__)m

คำตอบ

制服の人の方が多いと思います。
私服だとまわりが制服の場合浮くし、まわりから「はぁ?私服でテスト受けるとか何考えてんの?」とか思われるかもしれないので…個人の意見ですが。
資格試験は私服が多いですが、模擬試験などは制服で当たり前みたいな雰囲気がありますので制服の方が良いと思います。

すー

いろいろとありがとうございます(*^^*)
制服のほうがいいですよね!

いず

いえいえ(* ´ ▽ ` *)参考になったのなら良かったです。

いず

フォローしてもよろしいでしょうか?

すー

遅くなってごめんなさい!
フォローぜひお願いします。私もフォローします!

いず

フォローありがとうございます。フォローしました。よろしくお願いします。

แสดงความคิดเห็น

特に言われてないのなら制服の方が受験の雰囲気には近いと思いますよ。

余計なお世話かも知れませんが、ふいんきではなく、雰囲気(ふんいき)ですよー。

すー

回答ありがとうございます(*^^*)
ふんいきなんですね!どうりで漢字がでないわけだ...ご指摘ありがとうございました。

ผู้ใช้ Clearnote

いえいえ、上からみたいになってすみません

すー

上からみたいだなんてとんでもない!
クッキーさんが言ってくれなかったらずっと「ふいんき」で生きていくところでした
ありがとうございました!

ผู้ใช้ Clearnote

フォローありがとうございます( *´꒳`* )

すー

イエイエ(*´ω`*)

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉