English
มัธยมต้น

have been eatingとhave eatenの違いは何ですか?教えて下さい!

คำตอบ

have eaten
普通の現在完了形です。
「食べてしまった」(今はお腹が空いていない)

have been ~ing
「ある期間ずっと~している」
という意味になります。

I have been eating cheese cake a lot since I was a little girl.
私は幼少時代からよくチーズケーキを食べています。
(Weblio Email例文集)

since や for 等を伴わないときは
「最近ずっと~している」
という意味になります。

I have been eating too much.
最近食べ過ぎだ。

I have been eating out.
最近は外食ばかりだ。

左右

have been ~ing
現在完了進行形
といいます。
(書き忘れた)

แสดงความคิดเห็น

have been eating
ちょうどその時食べていた(過去完了形+進行形)
have eaten
ちょうどその時食べ終わった(過去完了形)
って感じです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?