Mathematics

小学四年生の弟の宿題です
何度やってもどうしても分からなくて…💦
解説お願いします。

面積

คำตอบ

⬜︎の中に入る数を●と置きます。アとイの面積は等しいので
8×●=1.5×12+8×(12−●)
8●=18+96−8●
16●=114
●=114÷16
●=57/8 になります。(8分の57)

はく

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

総面積をウっておくと、アとイを足したらウと
なります。さらにアとイは同じ面積とわかっているので、ウ÷2をすると、ア=イより、イの面積が出るので
その面積を÷8すれば□の数が出ます

はく

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉