English
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

現在進行形をつけるときとつけないときの違いがよく分かりません😭
中1の時はまだ分かったんですけど、中2になると、え?ここで使うん?みたいな時があるので教えてほしいです!🙏

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

現在進行形(ing)をつける時は「〜している」「〜していた」の時です!!
「〜していた」の場合は過去形なので、be動詞を過去形にします!・例)) is→was, are→were
2年生がどこまで習ってたか忘れてしまったんですけど、分からないとこあったらまた聞いてください😖

しゅあ 低浮上

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?