✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
多分聞き間違いで
ClO−中のClの酸化数は+1ですよ。
通常ならClの酸化数は化合物中で−1なので
そうなるために(自分の酸化数を下げるために)相手から電子を奪う→酸化剤として働く
という説明になります
ClO-(次亜塩素酸イオン)は、酸化数が-1だから酸化力が大きいと聞いたのですが、酸化数が-1だと酸化力が大きくなるのはどうしてですか?
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
多分聞き間違いで
ClO−中のClの酸化数は+1ですよ。
通常ならClの酸化数は化合物中で−1なので
そうなるために(自分の酸化数を下げるために)相手から電子を奪う→酸化剤として働く
という説明になります
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
そうなんですね!有難うございます!