คำตอบ

②は『底辺』は10ずつ数が大きくなっています!なので10ずつ足してきます!また『高さ』は10ずつ数が減っています!なので10ずつ減らしていきます。そしたら
「『底辺』×『高さ』÷2」をすると答えがでてくると思います☺️わからなかったら気軽に質問してください✨

soa

答えは左上から
10.20.30.40.50.60.70.80.
80.70.60.50.40.30.20.10.
400.700.900.1000.1000.900.700.400.
です🎵間違えてたらごめんなさい🙇

แสดงความคิดเห็น

①は『セットの数×鉛筆の数』になってます

soa

そしたら㊦の『残りの鉛筆の数』は
「44-『鉛筆の数』=『残りの鉛筆の数』」になってます!そして『3本セットの数』は、「あまり÷3=箱の数」になります!
🙅がついているのはわれない数になってます❗

soa

ちなみに答えは左上から
1.2.3.4.5.6.7.8.
5.10.15.20.25.30.35.40.
39.34.29.24.19.14.9.4.
13.✕.✕.8.✕.✕.3.✕.
です🎵

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉