✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
m=0に対応する光路では入射角=反射角が成り立っている。
そういう事ですか、理解出来ました。
tanは図から明らか。あとは追加でβ0/2を説明して図に追加すれば図からでいいと思います。
これが示せないと実験の解析が進めなかったので助かりました。
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
m=0に対応する光路では入射角=反射角が成り立っている。
そういう事ですか、理解出来ました。
tanは図から明らか。あとは追加でβ0/2を説明して図に追加すれば図からでいいと思います。
これが示せないと実験の解析が進めなかったので助かりました。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます。
もし、この写真みたいに角度を設定した時に、この4つの式が正しいことを示せと言われたらどう記述すれば良いですか?
tanβmは図より明らか、のような書き方ではダメでしょうか?