✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ベクトルy(t)を置いて説明した。分かりづらければベクトルy(t)の3成分を別の文字で置いてもよい。一行飛んだがこちらの方が自然な変形だと思う。
式(8.10)の1行目から2行目への変形の仕方がわかりません
どなたか教えてください🙇♂️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
ベクトルy(t)を置いて説明した。分かりづらければベクトルy(t)の3成分を別の文字で置いてもよい。一行飛んだがこちらの方が自然な変形だと思う。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
続き
公式(と言ってもすぐ示せる)を使う