円柱・角柱の体積の公式は
底面積×高さなので
6×12×15となります!
半円柱(?)の体積は、
4×4×3.14÷2×15
↓ ↓
底面積 ×高さ
なので角柱-半円柱となり、
あわせると
(式)6×12×15-4×4×3.14÷2×15
です!
で、そのままでもいいんですが、工夫すると×15が同じなので
(6×12-4×4×3.14÷2)×15
となります!
円柱・角柱の体積の公式は
底面積×高さなので
6×12×15となります!
半円柱(?)の体積は、
4×4×3.14÷2×15
↓ ↓
底面積 ×高さ
なので角柱-半円柱となり、
あわせると
(式)6×12×15-4×4×3.14÷2×15
です!
で、そのままでもいいんですが、工夫すると×15が同じなので
(6×12-4×4×3.14÷2)×15
となります!
円柱の体積の求め方は、確か、円の面積×高さだったと思うので、
立方体?、四角形から円柱の半分の値を引く、かな。
だから、(12×15×6)-(4×4×3.14÷2)=? かな。
間違ってたらごめんなさい。
直方体の体積を求める公式から円柱の体積を求める公式を引けばいいと思います。
6×12×15-4×4×15×3.14÷2
私にとってすごく前のことだから合っているかは不安ですが笑笑
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉