เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Undergraduate
数学
単射・全射・全単射(写像series)
15
583
0
ข้อมูล

【contents】
p1
単射の定義とその解釈
p2
全射の定義とその解釈
p3
全単射
p4
(まとめ)写像の分類
(まとめ)単射・全射の見分け方

ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Undergraduate
数学
写像の証明を教えていただきたいです🥺 上式であれば、fのA'の像をとり逆像するとA'が含まれる、などの意味合いはわかるのですが、答案としてどう書いたらいいかわからないです。
Undergraduate
数学
9,10わからないので解説お願いしますm(_ _)m
Undergraduate
数学
これが意味もわからないくらいわからないです…。 細かいところまで教えていただけると嬉しいです。
Undergraduate
数学
市場調査論の課題で出てきたのですが解ける方いませんか?
Undergraduate
数学
4(2)の積分で まず、置換せずに解こうとしていたのですが、積分計算をどう進めたら良いか分からなかったです。なので1つ目に、この場合の(写真)計算の仕方教えて欲しいです そして、計算ができなかったため、置換をしてとこうと思い、写真のように置換しました。 ここで2つ目、解答でst=yと書いていたのですが、なぜそう置くに至ったのか教えて欲しいです また、3つ目、置換して図を書いてみたら広義積分になってしまったのですが、どうやって積分式を立てるんでしょうか?(答えは広義積分ではありません)
Undergraduate
数学
固有値と固有ベクトルを求めよ。また対角化可能であるか論ぜよ。という問いです。 固有値:1.2.3 固有ベクトル 1の時(-1.-1.0) 2の時(1.-1.-2) 3の時(1.-1.-2)と解きました。 ですが、これだと逆行列が作れなく、、どこかおかしいでしょうか? 宜しくお願いします。
Undergraduate
数学
この問題の解き方がわかりません。 転置行列を使うと簡単とのことですが、わかりません。 宜しくお願いします!
Undergraduate
数学
幾何学です。3️⃣の(1)も(2)もわかりません。 教えていただけると嬉しいです💦
Undergraduate
数学
全くわかりません、、 答えと解く過程を教えていただけると嬉しいです ちなみに答えはありません😭
Undergraduate
数学
多分答えは、調べたのであっていると思いますが 解き方を教えてください🙇♀️
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น