ข้อมูล

Junior High3
1.多項式の計算
2.乗法公式
3.いろいろな式の展開
このノートは、私のwebサイトで印刷やダウンロードすることが出来ます。
https://koneko.cc/math3-1/
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
数学
ここの展開はどのようにすれば良いでしょうか?
Junior High
数学
中3数学 式の展開と因数分解 2枚目の写真の赤い部分までは公式1を使ってることはわかるんですけどその後緑の部分がよくわかりません。これによりab=12とありますが、そこに辿り着く計算方法と続きを教えてほしいです
Junior High
数学
なぜ乗法公式に基づいていないのですか?
Junior High
数学
中3数学 素因数分解の問題です。 「x²-xy+xz-2yz-2y²を因数分解しなさい」という内容なのですが、解き方を見てもよくわかりません... 特に赤枠が理解できないので、解説をお願いしたいです😭🙇🏻♀️
Junior High
数学
なんで()つけなきゃいけないんですか?
Junior High
数学
(4)が分かりません! 分かる人がいたら教えてください 中2です
Junior High
数学
展開するとき、必ず( )をつける!とありますが、どうして( )をつけなきゃいけないんですか? 先に➖を(x -4)に分配しちゃダメなんですか?
Junior High
数学
あってますか?何かしらミスしてそうで…
Junior High
数学
式の展開の問題です。 解答では項を並べ替える事で共通な部分をつくると書いてあるのですが、そのままb+1を置き換えてはダメなのでしょうか?
Junior High
数学
解き方わからないです
News
17ページの下の②の問題の(x−2y)の2乗はなぜ
x2乗−4xy+4y2乗にならないのですか??
ももさん☆
ありがとうございます😊
そう言って頂けると大変嬉しいです✨
近々因数分解のノートも出すので、良かったらまた見てくださいね!
ゆいママさんのノート、とても見やすくて
わかりやすいです!
なので、いつも問題がわからない時に
見させて頂いています。
とても助かりますm(_ _)m
ゲストさん☆
良かったです!
わかりました