ข้อมูล

#定期テスト対策
#入試対策
#春璃 × 夏璃
第1弾 数I 「三角比」
第2弾 数A「平面図形」
夏璃へ
今回はコラボノートしてくれてありがとう!✨
尊敬さんの1人であるなつとコラボできてほんとに嬉しいです!😆
第2弾もよろしくね!遅くなったらごめんなさい💦
出来るだけ早く頑張ります笑
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
なぜ青の部分が成り立つと言えるのでしょうか?
Senior High
数学
赤線部のように分かるのはなぜですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
青チャート数Ⅱ三角関数の最大最小の問題です 私は解答と違う風に合成しているようなんですが、最大のθの値が合いませんでした。私の書いた答えである-6分の7πと模範解答の6分の5πは指している場所?は一緒なので、このままでいいんでしょうか?
Senior High
数学
数学IIの三角関数の問題です (3)(4)(5)を教えて頂きたいです! 途中までは答えに書いてて分かるのですが、ここからが答えになくてわからないので教えて頂きたいです
Senior High
数学
波線部のところを教えてください!
Senior High
数学
2番についてなのですが、証明できていますか?? 模範解答とは解き方が違ったので、教えていただきたいです。 もし証明できていなければ、どこが証明できていないのかも教えて欲しいです!! お願いします!
Senior High
数学
(1)の問題で、赤マーカーの一つ前から赤マーカーへの式変形が分かりません💦 公式に当てはめているのでしょうか... 共通因数をくくっている...? 解説お願いします💦💦
Senior High
数学
I4I はゼロからの距離を表しているのは分かるのですが、この4は何を表しているのでしょうか?🙇♀️
Senior High
数学
数学Cの問題です。 (2)の解答が、→CM=→m -→c=1/2→a+1/2→b−→c となっていたのですが、なぜ1/2→a+1/2→b−→cになるのかがわかりません。 解説お願いします。
Senior High
数学
数Ⅰの因数分解の問題です。 x²+xy−2y²+6x+8 どなたかわかりやすく途中の式も書いて教えてほしいです。お願いします!
News
そうなんだ!学年普通の場合ってどうなのか知らんからw不等式が高校っぽいのは聞いたけど
接弦は中学内容
ぬぬっ!接弦定理かと思ったら違ったw
正弦定理とか初めて聞いた!予習に今度使う!!
春璃ちゃん
こちらこそコラボありがとう((´艸`*))✨
なつも春璃ちゃんとコラボできて嬉しい✨
遅くなっちゃってごめんね💦
第2弾もよろしく🙏