ข้อมูล

Senior High3
基礎からまったりゆっくりと『ゆるるか化学帖』
マイペースに頑張っていこ!
今回は無機化学のイオン沈殿と錯イオンだよ!
センターでも系統分析で問われるところだね。
みんな結構引っかかるみたいだね
結構無機の中でも覚えづらいところだよね…
でも大丈夫!
一緒に少しずつ覚えていこうね!!
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
下の問いを教えてください! あと、価電子と希ガスってなんですか? 詳しい方解説お願いします!
Senior High
化学
(1)です。 なんで陽極が2H2O… 陰極がCu2+… と分かるのでしょうか💦
Senior High
化学
これが分かりません教えてください また二枚目についてはFがわかりません。 ご回答お待ちしております。
Senior High
化学
答えを教えてください
Senior High
化学
化学基礎の質問です。(2)の周期表上での、イオンの生じる価数と種類はどういう決まりがあったのか忘れてしまったので教えていただきたいです!
Senior High
化学
溶解度積の問題です ③の問題で、どう計算すれば答えの値になるのか教えていただきたいです🙇
Senior High
化学
(3)のように最も陽イオンになりやすいや最も陰イオンになりやすいなどの問題はどうやって考えて解けばいいのか教えてほしいです🙏🏻
Senior High
化学
解説で(ア)は酸素で陽子の数が8までは分かるのですが、電子の数は10と書かれていますがどうやって分かったのでしょうか教えてほしいです
Senior High
化学
緩衝液についてです。 酢酸と酢酸ナトリウムの混合溶液に水酸化物イオンを加えてもpHが変化しないのはなぜですか? 酢酸から電離した水素イオンと加えた水酸化物イオンが反応して、中和して水になる。というところまでは分かります。 酢酸から水素イオンが電離して、酢酸イオンのみ残るのに、pHの値は増えないんですか?
Senior High
化学
(6)の問題がわかりません。答えの求め方を教えてもらえると嬉しいです。
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น