เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
数学I 集合と証明〜
หนังสือเรียน: 数Ⅰ 数研出版
44
1506
0
ข้อมูล

Senior High1
集合と命題からまとめました!
役に立つといいです( ´ ▽ ` )ノ
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
1.2の逆が成り立たない例を教えて欲しいです。
Senior High
数学
この解説よりも詳しく解説お願いします😭さっぱりわからないです😭😭 ちなみに関係ないかもしれませんが、二次関数の最大最小はまだ習ってないです
Senior High
数学
このベクトルの問題が全くわかりません。 やり方がわかりません。 1からわかりやすく教えてほしいです🙇🏻♀️ 公式などあったら教えてほしいです。
Senior High
数学
2枚目は私の回答です 3枚目の解説とはやり方は違うのですが、私のように 移った放物線からy軸に関して対称移動→元の放物線からどう並行移動したか というふうに求めても解けますよね? ですが、私の回答が答えと一致しないのですが、どこが間違っているのかわからないのでみつけていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
5段目から6段目の式変形ってしないとダメなんですか?
Senior High
数学
下線部の値がどの式に代入されたのか教えてください
Senior High
数学
(3)についての質問です。 なぜ最後(2ーa)²から(a-2)²に変えるのですか?
Senior High
数学
(2)の問題がよくわかりません。解説の3行目でなぜこのような式になるのか、理由を教えてください。
Senior High
数学
こういう問題が来た時に、グラフの形って、大体わかるものですか?増減表で0の時極小、2の時極大って書いてあって、そういう判断って式みただけでわかるものなのかなって思って質問しました。
Senior High
数学
高校数学の数I です! 絶対値の問題です。 解き方を教えてください🙇 問題 写真 答え x=-6/5 , -2/3 , 2/5 ,2 です!
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น