เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
勉強方法

難関大を目指す方へのオススメの勉強法

335

5917

34

ข้อมูล

パトリシア苑子

パトリシア苑子

私なりの勉強法です、全ての人に当てはまるとは限りません
皆様の学習の一助になることを願っています

ความคิดเห็น

パトリシア苑子
Author パトリシア苑子

すみません、勉強不足なもので私大や看護学部がどのような問題を出すのかは存じませんが、話を聞く限りやはり勉強の仕方が悪いのかもしれません
数1は皆さん苦手とする人が多いのはわかります
おそらくあなたは公式を暗記してそれが使えなかったら悩んでしまうといった勉強ではないでしょうか?
一度根本的に数1の全範囲を見直してみてはいかがでしょうか、例えば二次関数の解の配置を正確にできますか?
判別式とは何か正確に定義できますか?
闇雲に問題を解くだけではできるようになりません
目的意識を持って、どの分野が苦手だからなにをすればいいといった事を明確にしなければ上がるはずの成績も上がらなくなってしまいます

具体的にどの分野の理解が不十分なのかはわかりませんが一応勉強の仕方はお伝えします

まず英単語は文章で覚えましょう。人間はロボットと違って意味の無い文字の羅列を覚えるのが苦手です、こういった文脈でこのような単語と一緒にこの単語は使われるのだなと考えるだけで記憶の定着が全然違います
あと、出来るだけ英和辞典は使わないようにしましょう。あれは確かに便利ですが、自分で意味を想像する力がつきません。英英辞典がオススメです、類義語や対義語が載っているのでわかりやすいですよ

現代文が苦手なのはおそらくただ雰囲気で文章を読んで、それっぽい選択肢を選んで間違えるといった事を繰り返しているからでは無いでしょうか?
書いてある事は一言一句正確に把握しましょう。その上で傍線部は何を言っているのか、どのような文脈でこの傍線部となっているのかを吟味すれば正答はおのずと見えてきます
現代文を解くのはある程度コツがいるので掴むまでは時間をかけて文章を正確に読むのもいいでしょう

効率の良い勉強法は確かに魅力的ですが、地道な努力によって培われた基礎がないとなんの役にも立ちません。苦手だと感じるのは基礎が不確かだからです、一度理解してしまえば絶対に得意になります!

苦手な分野などあれば教えてください、出来るだけわかりやすく解説します
模試の判定が悪くて焦るのもわかりますが、落ち着いて今一度自分の弱点を洗い直して見るべきです。

受験生/
受験生/

勉強の仕方が悪いのは分かっています。効率よく出来なくて、1科目にすごく時間がかかり他の科目に手が回らなくて…本当にやばいです!!

受験生/
受験生/

私大看護を目指してるですが、模試の判定が全然ダメで今焦っています…受かるのかなぁと最近思い始めて…受からなかったら浪人です。。
英単語と現代文、数1が出来なくて…

パトリシア苑子
Author パトリシア苑子

話を聞く限り英語は大丈夫そうですね
理系は数学が命なので是非早めに履修を終わらせて演習を積んでください!

たまご丸
たまご丸

ありがとうございます。
英語に苦手意識はなく、どちらかと言うと得意やと思ってた(英検2級を訳せず読める)けど、センターで調子にのってといたら時間が足りなくなったって感じですwでも、熟語と単語足りない感じはやはりするので、参考にさしていただきます。
数学に関してですが、僕は学校が私立なので丁度数IIIの微分と二次曲線をやってます、とても大事だと言うことが伝わったので丁寧に向き合っていきたいと思います。

ผลการค้นหาอื่น ๆ

News