เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
数学
数1ムリって人のノート3
40
584
7
ข้อมูล

数1の関数グラフのまとめです(* ˘ ³˘)♡*
これと同時に数1数Aムリって人のノートシリーズ
もどうぞ(=^x^=)
コメントやフォローよかったらお願いします♪♪
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
三角関数の合成の問題です [問題]次の式をrsin(θ+α)の形にせよ。 (1)cosθ+√3sinθ (2)-3sinθ+4cosθ 解き方と答えを教えてください。
Senior High
数学
赤丸のところで100Xになるのは分かるのですが下の10Xはなぜxではなく10xになるのか教えてほしいです🙏🏻
Senior High
数学
こちらの問題について、解き方を教えて頂きたいです。 私は単位円をもとにsin²θ+cos²θ=1の公式からx座標を求め、x座標とy座標とrを使って求めたのですが、こんなややこしい求め方でよいのでしょうか?
Senior High
数学
数IIの問題です。 どのようにして書けばいいのかわかりません。 教えてください。
Senior High
数学
数Iの質問です。 授業の解説が全く分からなかったので解説お願いします🙇♂️💦
Senior High
数学
高校数学の数I です! 因数分解の問題です。 解き方と、途中式を教えてください🙇 問題 (b+c)(c+a)(a+b)+abc 答え (a+b+c)(ab+bc+ca)
Senior High
数学
数1の2次関数について 解が出てきたあと、まとめるときに、 複数の範囲を合わせて全体を解とするときと共通範囲を解とするときがありますが、この違いはなんですか?
Senior High
数学
数Bの等差数列の単元で(3)についてです。 初項と末項の出し方まではわかるのですが、項数がなぜ91になるのかが分かりません。回答お願いします🤲🏻
Senior High
数学
解説お願いします! a=0の時なんで成り立たないのかと a≠0の時の解き方がわかりません!
Senior High
数学
この問題の答えがなぜイになるのか教えてください🙏🏻🙇🏻♀️
News
夏休みのノート楽しみにしてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
おぉ〜!よくわかりました!
やっぱり予習大事ですよね〜
自分なりに定義を作ってノートとりがんばってみます!
あー!
ちなみに中学生の時は(わかりやすい?生物基礎のノート)
オレンジペンだけでした(●˙°˙●)
PS高校ではオレンジペンをノートでは使わない派です!
うーん
そんなに気を使うことはないんですが
強いて言えば、少し授業の予習をしてから授業
受けると、次このスペースに何を書けばいいかが
わかるので、間隔が開けやすくなりスッキリ見えます
あとは、私としては色をかわいい暖色2色って決めたりして、ある程度の定義を作ってます笑
夏休みに他のノートもあげるので、もし良ければ
見てください〜(∘¯̆ᘢ¯̆)و”ꉂ
どうすればこんなノートのとり方ができるんですか?