เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
現代文
〈現代文〉随想・評論*他者を理解するということ
32
27950
0
ข้อมูล

カバー画像の教科書に載っている内容からノートを作りました、
内容は、現代文です。
この内容の要約ものってます。
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
現代文
「いのちは誰のものか?」 1番最後の段落に「いのちの最も基礎的な場面で」とあり、「どのような場面か」という問題が出ました。 どなたかわかる方教えてください🙏🙏🙏
Senior High
現代文
【現代文】「自由」の本当の意味 イが正答なのですが、なぜウは間違いなのでしょうか? 「コミュニティが共同体として意思決定をなす際に前提となる一定の方 法」ってあってるとおもったんですけど、、、
Senior High
現代文
〈真の自立とは〉 の内容をわかりやすく教えてくださる方がいたらお願いします。
Senior High
現代文
鷲田清一の『真の自立』と松井彰彦の『自立と市場』の文章における『自立』について比較してわかることを述べよという問題なのですが、至急で提出しなきゃいけないし次のテストで出されるそうなのですがわかる方教えてください🙇♀️
Senior High
現代文
これ今書いてる2問合ってますか??現代文苦手です🤔 問二の①分かりません😭
Senior High
現代文
これの答えを持っている人みせてもらっていいですか?解答がどっかにいってしまいました。できれば、最初から見せて欲しいです。
Senior High
現代文
鷲田清一さんの思考の肺活量の問題で教科書の下の部分の答えを教えていただきたいです。『思わくを測』るとはどういうことか?というのと『論理にくるんでしま』うとは、どういうことか?という問題がわかりません。
Senior High
現代文
どうしてもこの問題だけ解けないんです。 教えていただけないでしょうか?🙏 抜き出しではないです!文章中の言葉を使って要約するそうです!
Senior High
現代文
至急です! お願いします!! この問題が分かる方、分かるものだけで大丈夫なので教えてください!
Senior High
現代文
分かろうとする姿勢 鷲田清ーにおいて その点、ひとはじぶんのこともじぶんでは全体で理解はできない。のその点とはどこを指して居るのでしょうか?
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น