เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
日本史B
日本史 年号 語呂 (.pdf)
483
42111
4
ข้อมูล

難関大学受験に必須な最低限の年号のうち、約70%を語呂で押さえました。様々なサイトから拝借した語呂の一覧です。元祖日本史年代暗記法(旺文社)などを参照すると語呂は異なるものが多いですが、なお理解が進むと思うのでおすすめです。A4,PDFなので、clearだと読みづらいかもです(-人-;) [※現在誤字等チェック中です]
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
・みんなのノートで中間/期末/定期テスト対策
・Q&Aでわからない問題もすぐに解決
・勉強トークでテストの情報収集
無料アプリダウンロードはこちら
www.clearnotebooks.com/store
⭐️⭐️⭐️勉強がもっと捗るアプリ Clearnote⭐️⭐️⭐️
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
日本史B
江戸時代の交通の問題です。13.14.15を教えてください。
Senior High
日本史B
これを読んで結局、日本人の祖先って誰なのと疑問に思いました。おそらく色々な民族が混ざって今に至るということだと思いますが、結局、どういうこと?と思いました。南方系なのか、南アジア系なのか、もともとアジア大陸にいた人なのか。北アジア(ロシアということですか?)の渡来人が後から混ざったことはわかります。お願いします.
Senior High
日本史B
院政期の後三条天皇から院政を行なった天皇のいい語呂合わせないですか!!お願いします🙏
Senior High
日本史B
誰か様に難しいこと頼みたいです!!🙏🙏🙏 この3つのものと地名をセットで覚えれる語呂合わせなどがあればぜひ教えて欲しいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️ お願いします!!!!!!!!🥺🥺🥺🥺🥺🥺
Senior High
日本史B
日本史が分かりません!! 答え教えてください!!
Senior High
日本史B
分からないんです… 教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
Senior High
日本史B
歴史総合です!年号でこの中の1つでも良い覚え方があれば教えてください! 語呂合わせでも流れの説明(下関条約は日清戦争のすぐあと→翌年 など)でも良いです。お願いします🙇 ↓日本史 1880年 国会期成同盟 1881年 官有物払い下げ事件 1884年 甲申政変 1897年 金本位制 1905年 中国同盟会 1906年 韓国統監府 1908年 戊辰詔書 19110年 大逆事件 1911年 辛亥革命 ↓世界史 1898年 ハワイ併合・米西戦争 1899年 南アフリカ戦争 1899年 門戸開放宣言
Senior High
日本史B
1875年愛国社設立 覚えやすい語呂合わせを教えてください!
Senior High
日本史B
この表埋めできる人いませんか?😭😭😭😭
Senior High
日本史B
大学別曹の覚え方っていい語呂合わせあったら教えてください!
News
プリンターでコピーしたいのですが可能ですか?
受験生です。とても助かっています!ありがとうございます!✨
コメントありがとうございます!そう言って頂けると嬉しいです。
分かりやすくて、助かってます