เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
日本史B
これだけは覚えておきたい入試頻出年号100
882
10423
2
ข้อมูล

今回は、これだけは覚えておきたい超重要な年号を100個ピックアップしました(*^^*)
私立入試や国公立2次試験で日本史を受ける人は要チェック‼︎
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
日本史B
日本史が分かりません!! 答え教えてください!!
Senior High
日本史B
分からないんです… 教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️
Senior High
日本史B
歴史総合です!年号でこの中の1つでも良い覚え方があれば教えてください! 語呂合わせでも流れの説明(下関条約は日清戦争のすぐあと→翌年 など)でも良いです。お願いします🙇 ↓日本史 1880年 国会期成同盟 1881年 官有物払い下げ事件 1884年 甲申政変 1897年 金本位制 1905年 中国同盟会 1906年 韓国統監府 1908年 戊辰詔書 19110年 大逆事件 1911年 辛亥革命 ↓世界史 1898年 ハワイ併合・米西戦争 1899年 南アフリカ戦争 1899年 門戸開放宣言
Senior High
日本史B
1875年愛国社設立 覚えやすい語呂合わせを教えてください!
Senior High
日本史B
この表埋めできる人いませんか?😭😭😭😭
Senior High
日本史B
高校受験で特に覚えた方がいい年号はなんですか ?
Senior High
日本史B
私は高校二年生で日本史Bをとってます。しかし人物や出来事が増えるにつれ、混ざったり忘れてしまってきているので分かりやすく表を作りたいです。しかし何をどうまとめればいいか多すぎてごちゃごちゃした表が出来てしまいます...。💦もし、高校でまとめた表や役に立った表など写真などで送って頂けると嬉しいです🙇♂️💦アドバイスでも全然構いません!!よろしくお願い致します、!!
Senior High
日本史B
出来れば至急お願いします🙇♀️ (5)のウがわからないです! 教えてください🙏
Senior High
日本史B
空欄埋め問題です。 よろしくお願いします🙇♀️
Senior High
日本史B
よろしくお願いします🙇♀️
News
「自己流!ノートの書き方」というノートを投稿してるのでそちらを参考にしてみてください!
基本的にどの教科も同じですが、生物&物理は図があると分かりやすい教科なので、
余白を大きくとって図を交えてかくといいと思います(*^^*)
高校生の生物基礎と物理のノートの書き方&授業ノートを教えて下さい。