ข้อมูล

光・音・力のまとめです。
字が汚いですが……
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
ประวัติการเข้าดู
生物基礎 神経とホルモン・免疫
10
0
Senyawa Hidrokarbon
91
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Junior High
理科
中1 理科:光の性質 これの模範解答が「入射角が小さくなり、全反射がおこらなくなるから。」なんですが、全反射ってそもそも水中で全部反射して光が届かない状態だと思っていたのですが、どうしてこの問題では全反射していることになっているのですか?光が曲がるってだけならただの屈折な気がするんですが⋯。 どなたか教えてください🙇🏻♀️🙇🏻♀️
Junior High
理科
これって暗記するものですか? (主に高校受験において)
Junior High
理科
これらの求め方を教えてください🙇♀️
Junior High
理科
中学理科 光はどのように進むか。正しい道すじをすべて選びなさい。 解説お願いします🙏🏻
Junior High
理科
これらの答えを教えてください!🙇🏻♀️
Junior High
理科
これらの答えを教えてください🙇♀️
Junior High
理科
なぜイでなくウなのですか?音は並のように広がるのでは無いのですか?
Junior High
理科
これの解答合ってるかわかりません。間違っているところ教えてください!
Junior High
理科
Q. 中三理科 水圧 (2)の求め方がわかりません💧 教えてください❕🙏
Junior High
理科
物理の凸レンズです。 ⑵と⑶がわかりません。 解説お願いします。
News
凄く分かりやすかったです。光のところが苦手だったけどこのノートで重要なところがまとめてあり理解できました!
綺麗……めっちゃ1年の時の理科のノートとすごく似てる……( 'ω')
凄くわかりやすかったです‼︎‼︎😊
めっちゃ分かりやすいです🥰
中学受験で出てくる❗(*^ー゚)b グッジョブ!!