ข้อมูล

河合塾マナビスでの神的な授業をノートにまとめました。
英語が絶対に得意になります!
学校の先生の説明がキモい程になります!
まじでよくわかります!
私はこれで40点から90点になりました!
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
13866
161
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6534
43
総合英語be まとめ(2)
6148
20
【英語】時の前置詞マスター随時更新
1453
10
英語〜イメージ画・熟語〜
525
1
似ている英単語の使い分け✨
520
34
英語文法の基礎
483
2
【夏まとめ】高校英文法
267
2
【英単語】重要前置詞リスト
254
0
高校英語文法まとめ【 初級 】
222
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
質問です。 写真の文章の中で、文法的なミスや、こうした方がより良い!というアドバイスを頂きたいです。(その際には理由も教えて頂けると嬉しいです。) また、簡単な表現に変えられるところがあれば教えて頂きたいです!! 教えて下さい〜!!! 宜しくお願いします。
Senior High
英語
この文章わかりにくいんですが、not A but B の構文が使われてますか? Not discriminate but regardless of the sex or race で[差別でなく性別や人種すら関係ない]という感じでNot a but bの文法で解釈すればいいんでしょうか?
Senior High
英語
英文法の分詞で過去分詞か現在分詞かがわかりません これの答えを教えてください
Senior High
英語
分詞構文のところです。 上の(5)や□6の(3)がそれぞれSeen,foldedと過去分詞に、□6の(2)がshutと原型になるのですが、 •「見ると」「組んで」のどこが「~される」なのか •なぜ原型でも成り立っているのか が分からないので教えてほしいです。
Senior High
英語
Bが答えです。 Aが誤りなのは分かるのですが、継続、完了、経験に当てはまらないから誤りという解釈であっていますでしょうか?
Senior High
英語
84番の問題 仮定法過去完了なので 正解は4ですが 1もあるのかなと思いました 1はどうして違いますか?
Senior High
英語
関係代名詞 複合関係代名詞 副詞 名詞節 名詞節のWhoeverが文頭の時は主語 文中は目的語として働きますが、それを文脈から判断する方法はありますか? たとえば、 Whoever like music can join our club. I will take whoever wants to go with me. それぞれ同じ名詞節のWhoeverですが位置が違います
Senior High
英語
この場合のwouldはどうやって訳せばいいのですか?wouldの使い方がイマイチわからないので教えてほしいです
Senior High
英語
【he is fixing a bicycle which he bought yesterday.】という例文で「which」のあとに「he」が来ないと「彼は昨日買った自転車を直している」にならなず「自転車が昨日買った自転車を彼が直している」というふうになるということですか?
Senior High
英語
[64について] 答え:2 完了形というものは特定の時期を表さないものという認識をしているのですが、なぜyesterdayなのにmay have beenなのでしょうか?
News
とっても分かりやすく、助かりました(^_^)