เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Senior High
All
化学

☕25共通テスト【化学(本試験)】

3

229

0

ข้อมูล

🍇こつぶ🐡

🍇こつぶ🐡

Senior HighAll

昨年度より問題数も少し増え(31➡️34)、ひっかかりやすそうな問題が多いため昨年並みかやや難化傾向か。ただ、高校で習わないマイケル反応やあまり勉強していなそうなカドミウム電池やケイ素分野、コロイドエマルション、石油分留や3価の鉄同士の色とかは多々あるものの難問は無く、昨年よりは解きやすい感じかなと。

以下ポイントやひっかかりそうな部分。
第1問 問2 理想気体正誤……基本だがミスしやすい。
問3 ヘンリー、溶解量mol。難しいなら後回し。
問5 沸点上昇。2倍を忘れずに。
第2問 問4 [H+]=√CKaから考える
第3問 問1 Fe3+同士ついに出たか 
問2 ケイ酸は勉強してた?
問4 未定係数でも良いが……
第4問 問2 マイケル反応?分からなくても大丈夫
問4 ブチルアルデヒドのアセタール化。センター過去問ビニロン問題と考え方は同じ。
第5問 問1 ナフサ➡️灯油➡️軽油は覚えてる?
問3b エンタルピー計算。左辺エンタルピー-右辺エンタルピーが早い。エネルギー図を書いて解くと自分なら時間ロスになるからしない。
問3c VO-EDTA?にビビるが、1:1の滴定と分かれば難しくないはず。使ったのは20mLで作ったのは250mLだからね。

ความคิดเห็น

ยังไม่มีความคิดเห็น

News