เผยแพร่เมื่อ
แก้ไขเมื่อ
Primary
理科
体の作りと、働き①
6
275
2
ข้อมูล

見ずらかったら申し訳ないです🙇♂️m(*_ _)m
ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นสมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Primary
理科
同素体の関係にあるものをすべて選べ。という問題が出た際にオゾンと酸素を選ぶのはわかるのですが、(構成元素が酸素で同素体がオゾンであるため、)酸素が二個、選択肢にあることはあるのですか?なぜか酸素だけ構成元素のとこと同素体のとこに書いてあるため、例えば構成元素がPであると同素体が赤リン、黄リンとなっているが構成元素がOであるとき同素体が酸素、オゾンとなっています。なぜ酸素だけ構成元素と同素体に入っているのですか?質問が上手くできなくてすいません。
Primary
理科
この問題の解き方を教えてください!! 答えはBとCです!
Primary
理科
この問題教えてくださいお願いします明日までに解かないといけません教えてください
Primary
理科
写真の問題を教えてください
Primary
理科
小5の理科です この問題を教えてください😭
Primary
理科
小5の問題です 上の問題を教えてください できれば解説もしてほしいです🙇
Primary
理科
助けてください… 電流と発熱っていうところの発展問題なんですけど(2)~(5)まで教えてください
Primary
理科
小6の理科です。 酸素の発生方法 教えてください。
Primary
理科
この理科の問題教えて下さい 塾の組み分け週で本当に大変なんです! お願いします この問題は、予習シリーズ6年の理科の問題集です! よろしくお願いします🙇
Primary
理科
理科の光合成って何? 教えてください!
News
はい!ありがとうございます😭✨遅れてしまいごめんなさい!
細かく書かれていてとても見やすかったです!
これからも頑張ってください!