ข้อมูล

Senior HighAll
今まで回答させてもらった数学の問題を集めてみました。
ベストアンサーを貰ったものから、残念ながら返信すらもらえず成仏するためにこちらにきたものまで様々です笑
よかったら見てやって(もっと良かったら解いてやって)くださいませ笑
?→問題・質問
!→回答・解答
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
高校数学の数I です! 不等式の問題です。 解き方と、不等式の作り方を教えてください🙇 1枚目 問題 2枚目 答え
Senior High
数学
高校数学の数I です! 不等式の問題です。 aを定数とするとき、この不等式を解け。という問題です。途中式を教えてください🙇 1枚目 問題 2枚目 答え
Senior High
数学
218でX軸方向に2動くで-2するのに、Y軸方向に-4動くで+4じゃないんですか?
Senior High
数学
高校数学数学Cのベクトルと図形の問題です。 練習25がわかりません。 ABベクトルをbベクトルとし、ACベクトルをcベクトルとして表すところまでしか理解もできませんでした。 わかりやすいように解き方を教えてくださると嬉しいです
Senior High
数学
数一の集合と命題の(2)の問題です。 1枚目の写真が問題で2枚目が解答、 3枚目は自分が分かった所までを図でまとめてみたものです。 解答から、 2と14はĀの方に含まれる事は分かったのですが、それが何故なのかが理解出来ませんでした。 わかる方教えてください…
Senior High
数学
解説お願いします。 黄色マーカーの式の分母のpはピンクマーカーの式では0.2になっているのに分子のpはpのままなのはなぜですか? また、黄色マーカーの式のRはピンクマーカーの式ではどこにいったのですか? 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。
Senior High
数学
高校数学の数I +Aです! 不等式の問題です。 ⑵の問いの意味が分かりません…どういうことを言っているのか、何を求めればいいのか教えて欲しいです! 1枚目 問題 2枚目 答え
Senior High
数学
解き方がわからないので(1)、(2)解説お願いします🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
高校数学の数I +Aです! 有理化の問題です。 答えがどうしてこうなるのか分かりません。途中式を教えて欲しいです! 1枚目 問題 2枚目 答え
Senior High
数学
高校数学の数I +Aです! 有理化の問題です。 答えがどうしてこうなるのか分かりません。途中式を教えて欲しいです! 1枚目 問題 2枚目 答え
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น