ข้อมูล

ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
現代文
ここの質問知りたいです。
Senior High
現代文
3枚目の写真の「つながらない」という説明、私にはつながっているように感じますが、どう繋がっていないのですか?
Senior High
現代文
答えがわかりません 教えて頂きたいです
Senior High
現代文
(3)の記述ですが「やり場のない感情」 は結局ストレスを指してると思うので、省いて、6️⃣段落の文を持ってきたのですが、これはおかしいですか?
Senior High
現代文
文学国語「共感と驚異」穂村弘 「それ自体の純度を追求されてはいけない」とはどのようなことか。 教えて頂きたいです。
Senior High
現代文
高3論理国語「擬似群衆の時代」についての質問です。 「私たちが生きる都市とは、この空間との絶え間のないイメージ交換によって成立している。」という文が理解出来ません。 学校の授業では「どこにも場所を持たないが、あらゆる空間に存在する現在の群衆を凌駕する疑似的な群衆とコミュニケーションを行いながら、影響与え合っているということ。」という答えでした。 ・そもそも私たちが生きる都市=この空間との絶え間のないイメージ交換によって成立しているという文ですか? ・イメージ交換とは何を指すのですか? ・私は「個人個人がインターネット上に形成されたコミュニティー上で、コミュニケーションを取り、互いに影響を与えることでその個人が形成されていき、都市が出来上がるということ」と解釈したのですが、合っていますか? 質問が多くてすみません。どなたか教えて下さい(>人<;)!!!
Senior High
現代文
差別化が難しいの意味として適切なものを選ぶものです。2枚目に本文の前後載せました。 なぜ5はだめですか? この手の問題は差別化の意味がわかってれば取れる問題ですが、差別化の意味なら5でもいけそうに思いました。
Senior High
現代文
おすすめの、もしくは読んだことのある評論文や現代文を教えて欲しいです😭😭 タイトルだけとか、著者だけでもいいのでよろしくお願いします!教科書や教材に載っていたものの場合は、タイトルとか、実際のページのスクショとかでも全然大丈夫です!
Senior High
現代文
国語の問題です。 合ってますか?
Senior High
現代文
六 「芝居を見終わったときの感覚」とは、どのような感覚か。本文中の語句を用いて説明しなさい。 この答えを教えてください!
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น