ข้อมูล

今まで解いた問題からピックアップして、解き方の流れをまとめました*\(^o^)/*
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
この問題で、どうしてk=2、a=2と出たのに実数解を持たないことがあるのですか? 注意を読んでもよくわからないので教えてください! それと、[2]で、k=-6と出たのに、kを代入して確かめるのですか? a=2になったのだからx=2が確定したわけではないのですか?
Senior High
数学
なぜ赤線のようになるのですか? 手書きだと嬉しいです!
Senior High
数学
なぜ頂点のX座標を平方完成すると最小値が出るのか分かりません 教えて頂きたいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
アの問題です 解答が書いてある右の写真の3行目で、X+をX-にするのは、解答欄が-aの形になっているから変えるということですか?それとも計算しやすいからなどの理由ですか? 同じく6行目のa>0であるから〜の文も分からないので教えて頂きたいです🙇🏻♀️
Senior High
数学
このワークの問題である(1)の解説なんですが、なぜ<に=が付くのですか?教科書の例題だと=が付いていないものしかなかったのですが、この問題のように=が付く時、付かない時があるかを教えてください🙇
Senior High
数学
カッコから下が理解できません。教えて欲しいです。
Senior High
数学
数学IIです。 4点a(-2,3)b(2,-3)c(4,1)d(x,y)を頂点とする四角形abcdが平行四辺形である時、x,yの値を求めよという問題です。問題の座標の通りに図形を書いたのですが、答えとアルファベットの順番が違いました。 なぜ答えはこのようなアルファベットの順の座標になるのか教えてください🙇
Senior High
数学
数2 x➕yの方はできました 4,0の方は解説を読んでもわからなかったので教えて欲しいです。
Senior High
数学
こんがらがりました。 解説お願いいたします。
Senior High
数学
なぜ1対4にする必要があるのでしょうか?
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น