ข้อมูล

Senior High2
前回のテスト期間にまとめたであろう
ノートが発掘されたのでみなさんに共有します。
基本事項,公式,定理をまとめただけのノートですが
少しでも誰かの参考になればと思います😊✨
※ピンク…語句、キーワード
青…公式
[2章 図形と方程式]
#1節 点と直線
1.直線上の点の座標
2.平面上の点の座標
3.直線の方程式
4.2直線の関係
#2節 円
1.円の方程式
2.円と直線
3.2つの円の位置関係
#3節 軌跡と領域
1.軌跡とその方程式
2.不等式の表す領域
(3.連立不等式の表す領域)
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
数学
次の値を求めよという問題の回答がπー3なのはなぜですか???理由を教えてください!!!!!
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2 単位円を使うことは分かったのですが、その先がどうしても分かりません。この問題においての具体的な単位円の使い方を図に表しながら教えて頂きたいです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
Senior High
数学
教えてください!
Senior High
数学
なぜ円周率や無理数は、無限に数字が連なるのに座標の1点に書き表すことができるのですか?
Senior High
数学
下の問題の解き方を教えてください。 0゚≦θ<360゚のとき、次の不等式を解きなさい。 ①sinθ>√3/2 ②cosθ<1/2
Senior High
数学
確率を求める問題なのですが点を固定して考えないで6^3としてしまいました。この方法ではなぜいけないのか教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
Senior High
数学
この問題の解き方を教えて欲しいです🙏
Senior High
数学
この問題において、増減表の赤で囲んだ部分は必ず書く必要があるのでしょうか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
数学
ここはなぜこう変形できるのですか?
Senior High
数学
この問題のクの部分の解説なんですが 総利益なのに費用分を引いてない気がするんですが いいんですか? すいません、メモ多くて見にくくて💦
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น