ข้อมูล

Senior HighAll
自分用 セッコウのところ多分間違ってる
たぶんCaSo4
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
化学基礎 イオン化傾向・電池・金属の製錬
53
0
化学基礎 まとめ1
13
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
化学
典型元素は13族からでは無いのですか
Senior High
化学
答えと表が矛盾?していて困っています💦 ③はなぜ共有結合なのに、分子式なのでしょうか? 知恵袋から、②は共有結合だけど例外的に組成式になるはずなのに、そう思いながら表を見ても全く例外でなさそうです。 教えてください、、!!
Senior High
化学
構造決定の問題で、写真3枚目の左上の文でFはヒドロキシ基とカルボキシ基を持ちと書いてありますがヒドロキシ基はヨードホルム反応があることにより存在すると分かったのですがカルボキシ基はどの部分から存在すると解釈できるのか分からないです。教えて頂きたいです。
Senior High
化学
金属の性質が分かりません 教えてください
Senior High
化学
至急 高1化学です 1.3を教えてください 主にアルカリ性であること、水素が発生する理由が分かりません、よろしくお願いします🙏🙇♀️
Senior High
化学
写真の枠に入る言葉を教えてください🙇♀️
Senior High
化学
この化学反応式の書き方を教えてください。 酸化還元反応だと思うのですが、水は酸化剤として働けるのですか? それとも暗記でしょうか。
Senior High
化学
この問題全てが分かりません😖´- 誰がわかる方教えてほしいです🥲お願いしますm(_ _)m
Senior High
化学
「自由電子に由来する金属の性質を二つ記せ」という問題の答えが「電気伝導性、熱伝導性」だったのですが「展性、延性」では不正解なのでしょうか。
Senior High
化学
ウ の答えが配位結合だったのですが、水素結合ではだめなのですか? また、配位結合の中に水素結合があると思っていたんですが違うのでしょうか..?
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น