ข้อมูล

ความคิดเห็น
ล็อกอินเพื่อแสดงความคิดเห็นผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
I would like you〜 と I would you like〜 の違いって何ですか? 解説お願いします🙏
Senior High
英語
What may come as a suprise, though, is that her canned stew has placed first in the contest for three consecutive years. 驚くことがあるとするなら、〜。 とあるのですが、, though, の意味はなんですか??
Senior High
英語
下の英文について、下から2行目のanythingの両端にあるカンマはどのような働きをしているのですか?🙇🏻♀️
Senior High
英語
これってsome of the programs を some programs とすることは出来ますか?
Senior High
英語
この、1、2行目って文法的にどうなってるんですか? at〜の部分は前置詞句だから主語にはならないと思うんですが?教えて欲しいです🙇♀️
Senior High
英語
英検2級意見論述の導入文について。 問Some people choose to work for companies that create environmentally friendly products and services.Do you think the number of such people will increase in the future? 導入文をIt is said that choosing work for companies that environmentally friendly products and services.と書いて、意味合ってますか? 1文丸写しになりますがsome peopleも入れたほうがいいですか?
Senior High
英語
未来進行形の 〜しているだろう と 〜することになっている の違い、見分け方ってありますか。
Senior High
英語
現在形の説明②の「現在の一般的な状態」の意味が分かりません。 あと「look」という動詞がなぜ現在の一般的な状態を表すのでしょうか。lookは「見る」という行動を表しているのではないのかと思いました。状態を表しているわけではないと思います
Senior High
英語
赤線を引いたところはどのような用法になっているのですか?🙇🏻♀️ お願いいたします🙏
Senior High
英語
英文解釈です。自分の訳は野村総合研究所とオックスフォード大学が2015年12月に共同して発表した〜 となったんですがこれは間違いでしょうか。自分的にはこの訳だと2015年12月に共同して発表したのが別日みたいな訳になってしまっていて間違いと思うんですがよくわかりません。下に解答例はってます。回答よろしくお願いします🤲
News
謎に2ページ目の文頭にピンクの丸を押し忘れてました笑
あまり気にしないでください。。