ข้อมูล

Senior High2
このノートは自分得みたいな感じで作ったので見づらい部分が多々あります。
ここの部分がテスト範囲なのでまとめてみましたー
まだテスト範囲は終わってないので、どんどんアップロードしていこうと思いますー
これからバイオテクノロジーの所を載せようかと思ったんですが、テストも終わってしまい、個人的に生物基礎のノートまとめをしようかと思ったので遺伝子の発現調節で終わらせていただきます。ご迷惑をおかけしすみません…
なお、これから生物基礎のノートまとめをupしようと思っているのでそちらもよろしくお願いします。
m(_ _)m
ผลการค้นหาอื่น ๆ
สมุดโน้ตแนะนำ
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
生物
減数分裂の観察 8の答えが12になるのですが、分裂像から2n=12と分かるのはなぜですか?
Senior High
生物
問3について質問です。 答えはTCAGGTだったのですが、なぜだか教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
DNA複製の仕組みについて質問です。 下の写真の赤線部はどういう状況ですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
まだ学校で習っておらず分子進化のやり方がわかりません。この問題はどのように考えれば良いのか教えてください!お願いします。
Senior High
生物
問3について質問です。 答えはTCAGGTだったのですが、なぜだか教えていただきたいです🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
問1の(オ)の答えは複製だったのですが、なぜ転写ではないのですか?🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
下の実験の考察において、なぜ赤線部のように考えられるのでしょうか🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
塩基配列の解析について質問です。 下の写真の赤で囲んだグラフは何を表しているのですか?、🙇🏻♀️🙏🏻
Senior High
生物
この穴埋めがわかりません💦 タンパク質とDNAの変化についてです
Senior High
生物
DNAやタンパク質の変化を何といいますか?
News
ความคิดเห็น
ยังไม่มีความคิดเห็น